こんばんは、ファルコンM です。
東京マラソンでサブ3を達成するための練習として、25km ペース走をした。
だが、15km地点で空腹感を覚え、18km 地点でエネルギー切れになってしまった。
これ以上やると、ペース崩れてガタガタになるのが分かっていたので、20km 地点で辞めた。
事前の補給をやっていなかったのが、走れなくなった原因だ。
25km ペース走をしようとしたが18km でエネルギー切れ
今日の練習は、25km( キロ4分20秒 ) のペース走。
序盤は順調。設定通り。それか少し速い。
調子はそんなに悪くなさそうだ。
だが、15km 地点で空腹感を覚えた。一気に疲れがきて、足が重くなった。
18km 地点でエネルギー切れ寸前だった。
このまま25km を無理して走っても、ペースダウンしてぐだぐだになるだけだ。
泣く泣く、20km で辞めることを決めた。
残り2km は粘りの走りだった。
タイム 1時間26分32秒。キロ4’19~4’20 ペース。
20km までは、なんとか 4’20 で走ることができた。
だが、目標としていた25km を走り切ることはできなかった。
20km 以上のペース走をするときは、事前のエネルギー補給を忘れてはいけない
今回、25km 走り切ることができなかった原因は、事前にエネルギー補給をしていなかったこと。
練習を開始したのは、午後5時15分。
その前にお昼ご飯を、午後0時に食べた。( 普通サイズの定食 )
お昼から練習まで何も食べていない。
お茶を飲んだくらい。
練習前は、空腹感はまったくない。
練習中は、5km間隔で水を飲んだ。
序盤は何ともなかったが、15km くらいでいきなり空腹感を覚えた。
過去に15km ペース走をしたときは、エネルギー補給を意識しなくても問題なかった。4’07 ペースで走り切ることができた。
今回は、20km を4’20 でやっとだった。
15km と20km に壁があるようだ。
25km 走るつもりが20km で辞めるというのは、非常にもったいないことだ。
せっかく時間作って練習しているんだから、やり切らないとダメだろ。
お昼から練習までの5時間、何も食べないで練習することが自殺行為だ。
エイドに出てくる炭水化物またはエネルギージェルを練習の前に取る
ということで、20km 以上のペース走をするときはエネルギー切れになる可能性があるのでエネルギー補給は絶対したほうがいい!
20km じゃなくても、練習前はエネルギー補給しろ!と言われそうですが、、、
おにぎり、バナナ、パン、当たりがよさそうだ。
なぜなら、エイドと同じものだから。
エイドで食べて、そこから走り続ける練習になる。
もしくは、自分が普段マラソン大会で使っているエネルギージェルを使う。
次のマラソン大会で使おうと思っているエネルギージェルを練習で試してみるのもよさそうだ。
まとめ
20km 以上のペース走をするときは、事前のエネルギー補給は忘れてはいけない。
「エネルギー切れで十分な練習ができませんでした。」ってのは非常にもったいない。
コメントを残す