マラソン大会でランナーにすごく喜んでもらえる応援の3つのコツ

こんばんは、ファルコンM です。

 

マラソンランナーにとって、沿道からの応援は非常にありがたい。

マラソンランナーにとって、応援は力になる。

 

「頑張れー」って言ってもらえるだけでもうれしい。

いや、沿道にいてくれるだけでもほんとにうれしい。

 

 

だが、せっかくなので、もっとランナーに喜んでもらえる応援をやってみてはどうだろうか?

 

私自身もマラソンランナー。

 

マラソンランナー視点で応援されたら嬉しいことを、応援の3つのコツとして書く。

 

1.ゼッケンに名前が書いてある場合は、名前を呼ぶ

 

これは、ランナーにとってはすごく嬉しい。

 

実は、名前入りゼッケンを作るのは有料なのだ。

名前入りゼッケンを作りたいランナーは、参加費と別料金を払っている。

つまり、ランナーにとって、何らかの思いがあって、ゼッケンの名前を決めているのだ。

 

その名前で呼ばれたくないランナーなんて一人もいない!

 

名前入りゼッケンを見つけたら、「〇〇さん、頑張れー」って声かけてみたら、きっと喜んでくれる。

 

2. 一人一人に話しかけるように応援する

 

応援してもらえること自体嬉しいことだが、知り合いに応援されているかのように声をかけられると嬉しい。

 

やり方は簡単。

 

ランナーを見て、目があったら、「頑張れー」という

 

これだけ。

 

これだけでも、ランナーに十分伝わる。

「ありがとう」って言われることもある。

うなづいてくれるだけかもしれない。

何かしらの反応は返ってくることが多い。

 

最初はちょっと難しいかもしれない。

だが、10~20分も応援していればコツを掴める。

 

3. 残りの距離と残りの時間などを正確に伝える

 

ほとんどのランナーは何かしらの目標タイムを設定している。

走っているとき、時間の計算まで頭が回っていることは少ない。

 

例えば、ゴール付近にいて、スタートしてからもうすぐ5時間って場合だったら、

 

「ゴールまで、あと XXXm、5時間切りまであとYY 分。」

 

と応援してあげたらすごくいい。

 

この声援をかけるためには、まず自分がゴールまで何mの位置にいるのかを知らなければならない。この位置は正確に把握しておかなければならない。

ランナーは距離にはすごく敏感だ。

あと500m なのに、「あと400m です。」という応援は気休めになるかもしれないが、やめたほうがいい。

 

スタート時間と現在の時間も、把握しておく必要がある。

ここも、時間は正確に伝えなければならない。

 

これは、気軽にできないかもしれない。

だが、喜ばれるのは間違いない。

 

もしかしたら、「あとYY 分なら頑張ってみるか!」ってランナーの気持ちを変えることもできるかもしれない。

 

まとめ

 

マラソンランナーにとって沿道の応援はすごくありがたい。

そんなマラソンランナーに喜ばれる応援をしてみてはどうだろうか。

家で「交通規制でどこもいけないよ!」って文句言っているよりはずっといい。

何か新しい発見があるかもしれない。

 

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です