プログラマこそ残業をしない働き方をするべき

こんばんは、ファルコンMです。

 

私は会社員として10年間プログラマを続けてきた。

プログラマーは残業が多いと言われている職種。

残業するときは、夜12時を超えるのが当たり前だった。

 

10年間プログラマを続けて分かったこと。プログラマは残業しない働き方をすべきだ。

 

残業することの最大のデメリット

 

 

イケダハヤトさんのブログに書いてある通り、「勉強時間」が取れなくなること

このことは、プログラマには大きく当てはまる。

 

近年のIT技術の進化はすさまじい。プログラミングの分野も日々進化しており、どんどん新しい言語が出現している。

 

私は10年前、perl 言語を使っていた。書籍を買って、0から勉強して、コードをひたすら書いて、オリジナル掲示板プログラムを作った。あの時は自分でもよくやったと思った。

だが、現在はその技術は役に立たない。理由は、私がひたすら書いていたコードは自動で出力されるようになってしまったから。私が10年前に作ったプログラムは、誰でもコーディングできない人でも、ソースコード生成ツールが自動的に書いてくれるのだ。

 

ツールに仕事を奪われてしまった。。。

 

技術の進化は恐ろしい。

 

技術の進化に取り残されないために、プログラマは日々勉強していかないといけない。

残業なんてやっている場合ではないのだ。

残業やっている暇があったら、新しい技術を身につけなければならない。

それをしないと時代に取り残される。

 

それでもプログラマは残業する

 

私のいた会社は、残業が多かった。私は早めに帰るようにしていたが、周りは残業を多くしていた。無駄に残業していたようにしか思えなかったが。

そのせいで、会社の技術の進化は止まっていた。10年前にやっていたことと同じやり方を未だにやっている。

 

例を上げるとすると、単体テストの場合。

単体テストは自動でするのが当たり前なのだが、その会社は10年前と同じで手動でやっていた。

ソースコードをエクセルにコピーして、1行1行パスを通して、パスの通ったコードに色塗って。。。

原始的だ。

今の時代は単体テストのやり方は、テストコードを書いて、そのコードを実行して、自動で通ったコードに色を塗ったファイルが出力させるのが一般的。

 

なのだが、私のいた会社では原始的にやっていた。そもそも、そんな方法があることすらしらない社員がほとんどだった。

 

仮に方法を知っていたとしても、残業で疲れてしまって、新しいことをやる気力がなくなっている。

 

勉強するための時間を残業に取られてしまっているからそうなってしまうんだ。

 

プログラマは残業しないほうがいい

 

新しい技術を身につけ、使えるようにするためにも、残業をしてはいけない。残業しないでさっさと帰って、勉強するべきだ。

 

早く帰って、新しい技術の勉強をしよう。

早く帰って、仕事と違う分野のコードを書こう。

早く帰って、勉強した後は、早めに寝よう。

 

新人が上司のペースに強制的に合わせられて残業するなんて、プログラマとしての才能をつぶしているようなものだ。

 

そんな上司の下では働きたくないな。

 

プログラマの働き方改革と言ったら、残業0時間以外に考えられない。




スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です