こんばんは、ファルコンMです。
ファルコンMは、新卒から約10年間、プログラム開発の会社で正社員をしていました。
その後、転職し、2ヵ月間社内エンジニアとして、働いています。
ですが、社内エンジニアの仕事もなんかやりたいことと違うなと感じています。そもそも、なぜ会社員なんだろうと思ってしまいます。
今は、会社員から個人事業主すなわちフリーランスでやってみたいと思っています。
プログラマフリーランスは何を目指すべきか?
答えは人それぞれ。私が決めるべきことではない。ただ、何を目指すべきかは決めておいたほうがよい。
- 年収 1億円
- 週 10時間労働
- 有名人になる
いろいろある。私は、もう少し具体的になるのだが、第1段階として、何もしなくても月間で定期的にお金を得られる仕組みを作りたい。Webシステムを作るのか、課金制のアプリケーションを作るのか。フリーランスとして在宅の仕事を受けながら、その仕組みつくりをやっていきたい。
その仕組み作りができるのが、プログラマフリーランスなのだ。プログラムは、可能性を秘めている。自分でプログラムを書けるということは武器になる。仕組み作りは、一人でもできるし、複数人でもできる。( 私はおそらく一人でやると思うが。)
その仕組みができれば、第2段階としてまた先に進むことができる。お金の心配がなくなるから。時給制の仕事でなく、自分で新しいものをガンガン作っていく仕事ができる。
プログラマで会社員としてやっていくことで何を目指すのか?
これも人それぞれ。昇進して会社で偉くなって、給料やボーナスをアップさせる。これでもいいのではないだろうか。
私は、↑のやり方にまったく憧れていない。高校生くらいから会社で昇進目指して頑張っていく生き方に違和感を感じていた。大学生で、周りに流されて正社員になったが、将来フリーランスを目指してプログラム開発の仕事についた。
その当時は、フリーランスのプログラマなんて言葉を聞かなかった。だが、時代は大きく変わって、インターネットの世界がものすごく発展した。Webシステムなら在宅でも十分作れる時代になった。
10年間くらい会社員でプログラマをやっていたが、その選択はフリーランスを目指すプログラマにとっては正解かもしれない。周りの同級生は、みんな大手企業に就職したが、そっちに行かなくてほんとによかった。
まとめ
話がそれてしまったが、フリーランスとして生きるなら何を目指すかは考えたほうがよい。何も考えていないと、結局会社員と同じになってしまう。
コメントを残す