組み込みシステム系開発から社内SEへの転職 – ( 7 ) – この先の目標

こんばんは、ファルコンMです。

私は、今まで組み込みシステムの開発の仕事をしていました。10年間続けて会社を辞めました。

そして、開発の仕事から社内SEに転職しました。

仕事内容はコンピューター関係なのですが、やることは大きく変わります。

 

社内SEは何を目指せばよいのか?

分からない。社内SEになってから2ヵ月少し経ったが、この先どうなっていくのかが分からない。社内で実績を上げて、課長→部長という感じで昇進を目指していけばいいのか?

社内SE っていうだけだから、社内でしか通用しない人材になっていくのか?社内で通用しないとなると、社内の昇進を目指すべきなのか?

うーん、、、会社で役職につくとかあんまり興味ないんだよね

社内でしか通用しない技術を身につけるのは、効率的でない。この先の世の中、会社はなくなっていく方向に進むのは想像できる。

 


人事評価はもういらない 成果主義人事の限界

 

そもそも、システムについて分からない人事担当に評価される意味などあるのだろうか?

会社がなくなっても通用するのは、プログラマだろう。

社内SE は、社内で評価され、昇進していくしかないのだ。

私は技術力をつけるのが目標だったのに、その技術力が社内でしか通用しないものとなってしまうと、社内SEをやっている意味はない。

社内で昇進を目指す人にとってはいいかもしれないが、私はそんなのは目指さない。

社内で役立つ人間になっても意味はないのだ。。。

早いけど、再度、今後何を目指すか考えたほうがいいな。

 





スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です